About Us
鳴瀧研究室は、2024年4月に東京医科歯科大学生体材料工学研究所で新たなスタートを切り、同年10月には大学統合により東京科学大学の所属となりました。
私たちは、高分子・分子集合体・コロイド・ゲルなどのソフトマテリアルを研究対象としています。これらのダイナミックな性質を利用して、ソフトマテリアルを「省エネルギーでつくる」研究、ソフトマテリアルを使って「医療に役立つ材料をつくる」「環境中のエネルギーから電力を得る」研究、ソフトマテリアルの自己組織化現象を解明する研究などに取り組んでいます。医療・環境・エネルギー分野での課題解決を目指し、未来社会を見据えた最先端の研究に挑戦します。
一緒に研究を進めてくれる大学院生(博士・修士)を広く募集しています!
下記メールアドレスまで、お気軽にお問い合わせ下さい。
narutaki.ayae★tmd.ac.jp(★を@に変えてください)
大学院入進学情報はこちら
What's New
鳴瀧教授がThe 4th International Symposium on Design & Engineering by Joint Inverse Innovation for Materials Architecture (DEJI2MA2024) で招待講演を行いました。 NEW
山田翔太さんが博士後期課程を9月短縮修了し、博士(工学)の学位を授与されました。 NEW
第16回IBBソフトボール大会で準優勝しました。 NEW
山中君・大石君・柴田君が第73回高分子討論会で研究成果を発表しました。 NEW
鳴瀧教授が第75回コロイドおよび界面化学討論会でキーノート講演を行いました。 NEW
鳴瀧教授が日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウムで研究成果を発表しました。 NEW
高橋助教が大阪大学大学院理学研究科高分子科学専攻准教授としてご栄転されました。
第5回ナノ・マイクロ階層構造化新奇デバイス創製研究会で鈴木恵太君が研究成果を発表しました。
エネルギー理工学専攻修士論文中間審査会で、山中君が最優秀賞、本山君が優秀賞を受賞しました。
鳴瀧教授が東京医科歯科大学オープンキャンパスサイエンスカフェ企画で講演しました。
星形高分子の重合誘起自己組織化に関する論文がACS Macro Letters誌に掲載されました。
鳴瀧教授が関西大学で集中講義と講演を行いました。
河﨑君と鳴瀧教授がマルチモダルECM第3回領域会議で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授が第53回医用高分子シンポジウムで研究成果を発表しました。
本山君がマテリアルDX若手ワークショップ2024で優秀口頭発表賞を受賞しました。
本山君・山中君・Islam特任助教がマテリアルDX若手ワークショップ2024で研究成果を発表しました。同ワークショップで鳴瀧教授がランチョンセミナーを行いました。
鳴瀧教授が第56回日本結合組織学会学術大会でセッションオーガナイザーを務めるとともに研究成果を発表しました。
本山君・山中君・大石君・柴田君・鈴木君がナノ学会第22回大会で研究成果を発表しました。
山中君・大石君・柴田君が日本レオロジー学会第51回年会で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授が超分子研究会(高分子学会)で招待講演を行いました。
高橋助教が天野工業技術研究所の研究助成に採択されました。
高橋助教がUBE学術振興財団第64回学術奨励賞を受賞しました。
鳴瀧教授が京都大学田畑泰彦先生の研究室のセミナーで講演を行いました。
高橋助教が科研費若手研究に採択されました。
鳴瀧研究室は東京医科歯科大学で新たなスタートを切りました。
高橋助教が高分子研究奨励賞(高分子学会)を受賞しました。
移植幹細胞のNIR-II蛍光/磁気共鳴ダブルモードイメージングに関する論文がAnalytical Sciences誌に掲載されました。
高橋助教が第15回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞(日本ゴム協会)を受賞しました。
高橋助教が日本ゴム協会東海支部 2023年度第6回合同幹事会で招待講演を行いました。
平野君がマルチモダルECM若手研究発表会で研究成果を発表しました。
エネルギー理工学専攻修士論文審査会で、青樹君が第1位に、堀君が第3位に選ばれました。
鳴瀧教授・高橋助教が第13回ナノバイオ若手ネットワーキングシンポジウムで研究成果を発表しました。
平野君・河﨑君・鳴瀧教授がマルチモダルECM第2回領域会議で研究成果を発表しました。
高橋助教が2023年度シンクロトロン光研究センターシンポジウムで講演を行いました
高橋助教・山中君・柴田君が2023年度高分子基礎物性研究会高分子計算機科学研究会合同討論会で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授が複雑生命秩序懇談会で招待講演を行いました。 NEW
鳴瀧教授が2023年度東海支部先端化学セミナーで招待講演を行いました。 NEW
高橋助教が日東学術振興財団の研究助成に採択されました。 NEW
相関長の発散を伴う高分子ゾル-ゲル転移に関する論文がThe Journal of Physical Chemistry Letters誌に掲載されました。 NEW
青樹君・山中君が第54回中部化学関係学協会支部連合秋季大会で研究成果を発表しました。 NEW
鈴木恵太君が2023年繊維学会秋季研究発表会で優秀ポスター発表賞を受賞しました。 NEW
堀君・本山君・鈴木君が2023年繊維学会秋季研究発表会で研究成果を発表しました。 NEW
河﨑憲祐君が全日本大学駅伝に名古屋大学チームの主将として出場し、2区を快走しました。 NEW
青樹君・山中君が第71回レオロジー討論会で研究成果を発表しました NEW
大石君・柴田君が第72回高分子討論会で研究成果を発表しました。 NEW
本山君・鈴木君が地球に優しい繊維材料研究委員会2023年度シンポジウム研究成果を発表しました。 NEW
堀雄一君が東海高分子研究会学生研究奨励賞を受賞しました。
青樹君・堀君・柴田君・大石君が東海高分子研究会で研究成果を発表しました。
シリカナノ粒子リング状自己集合のin situ構造解析に関する論文がLangmuir誌に掲載されました。
テクノサイエンスセミナーで「発電する布をつくってみよう」をテーマに高校生を受け入れ、講義と実験を行いました。
でんきの科学館オープンスクールで研究室展示を行いました。
鳴瀧教授が愛知県立一宮高等学校の放課後槍高トークで講演しました。
鳴瀧教授が名古屋大学NExTプログラム(社会人向けセミナー)で講演しました。
鳴瀧教授が第55回日本結合組織学会学術大会で研究成果を発表しました。
高橋助教が内藤科学技術振興財団の研究助成に採択されました。
Md. Zahidul Islam特任助教が着任しました。
重合誘起自己組織化に関する論文がMacromolecules誌に掲載されました。
生体内リアルタイム量子ドットイメージングに関する論文がCell Transplantation誌に掲載されました。
青樹君、山中君が第72回高分子学会年次大会で研究成果を発表しました。
平野君・本山君がナノ学会第21回大会で研究成果を発表しました。
高橋助教が日比科学技術振興財団の研究助成に採択されました。
平野君・山中君が第8回D-マテリアルズ分野融合研究会で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授が科研費学術変革領域研究(A)「細胞外情報を統御するマルチモーダルECM(領域代表:藤原裕展先生)」の計画研究に採択されました。
高橋助教が豊田理研スカラーに採択されました。
エネルギーソフトマテリアル科学研究セミナーで、リンショーピン大学のEmma Björk先生に “Mesoporous silica films for drug delivery, sensing, and catalysis” についてご講演いただきました。
高橋助教が第14回日本レオロジー学会中部支部講演会で招待講演を行いました。
エラスチン類似ポリペプチドナノファイバーの人工血管用途に向けた生物学的特性に関する論文がRegenerative Biomaterials誌に掲載されました。
鳴瀧教授が第6回ナノ材料科学・応用研究会で招待講演を行いました。
青樹君が日本原子力学会中部支部第54回研究発表会で奨励賞を受賞しました。
青樹君と山中君が日本原子力学会中部支部第54回研究発表会で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授がナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウムで研究成果を発表しました。
高橋助教が木下基礎科学研究基金助成事業に採択されました。
愛知工業大学の竹内和歌奈先生との共同研究論文がJapanese Journal of Applied Physics誌に掲載されました。
鳴瀧教授がハイブリッド化による新材料開発を目指す会で招待講演を行いました。
鳴瀧教授が第44回日本バイオマテリアル学会大会で研究成果を発表しました。
青樹君が第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会で研究成果を発表しました。
青樹君が第70回レオロジー討論会で研究成果を発表しました。
高橋助教が第183回東海高分子研究会講演会(夏季研究会)で依頼講演を行いました。
柴田君、土井君、青樹君、山中君が第183回東海高分子研究会講演会(夏季研究会)で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授が経済月報「かがやくヒト」(岡崎信用金庫)で紹介されました。
青樹君が第36回九州コロイドコロキウムでポスター発表を行いました。
幹細胞in vivo マルチモーダルイメージングナノ粒子に関する論文がSensors誌に掲載されました。
鳴瀧教授がシュレディンガーの水曜日に登壇しました。
鳴瀧教授が第5回ナノ材料科学・応用研究会で招待講演を行いました。
小田木君が粉体粉末冶金協会2022年度春季大会の優秀講演発表賞を受賞しました。
溶媒が架橋剤として働く高分子溶液の構造と粘弾性に関する論文がMacromolecules誌に掲載されました。
鳴瀧教授の紹介記事がリケラボに掲載されました。
鳴瀧教授が第54回日本結合組織学会学術大会で招待講演を行いました。
鳴瀧教授が第71回高分子学会年次大会男女共同参画セミナーで招待講演を行いました。
土井君がナノ学会第20回大会で研究成果を発表しました。
小田木君が粉体粉末冶金協会2022年度春季大会で研究成果を発表しました。
青樹君・堀君・前川君が第7回D-マテリアルズ分野融合研究会で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授が科研費基盤研究(B), NEDO官民による若手研究者発掘支援事業, 日本板硝子材料工学助成会第44回研究助成に採択されました。
高橋助教が東海産業技術振興財団研究育成型助成, 旭硝子財団研究奨励助成, 池谷科学技術振興財団単年度研究助成に採択されました。
鳴瀧教授が化学工学会第87年会で招待講演を行いました。
鳴瀧教授が繊維学会新研究委員会設立シンポジウムで招待講演を行いました。
高橋助教が次世代放射光施設に関する研究会「放射光を利用したサイエンスの展開と次世代放射光への期待」で講演を行いました。
鳴瀧教授が高分子計算機科学研究会で招待講演を行いました。
鳴瀧教授が科学とジェンダー第4回シンポジウムで依頼講演を行いました。
青樹君が第10回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウムで研究成果を発表しました。
鳴瀧教授がPacifichem 2021で2件の招待講演を行いました。
鳴瀧教授が32nd 2021 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS2021)で基調講演を行いました。
青樹君・土井君が日本原子力学会中部支部研究発表会で研究成果を発表しました。
青樹君が2021年度東海高分子研究会学生発表会で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授がThe 8th Asian Biomaterials Congressで講演を行いました。
鳴瀧教授が分析化学会2021年度 愛知地区講演会で招待講演を行いました。
青樹君が第70回高分子討論会で研究成果を発表しました。
鳴瀧教授が生物工学若手研究者の集い(若手会)夏のオンラインセミナー2021で招待講演を行いました。
鳴瀧教授が第50回医用高分子シンポジウムで発表しました。
鳴瀧教授がNHKのテレビ番組「おはよう東海」で紹介されました。
エネルギーソフトマテリアル科学研究セミナーで、東京大学の舘野道雄先生にご講演いただきました。
講演タイトルは「コロイドの相分離に駆動されたネットワーク構造の形成ダイナミクス」です。
鳴瀧教授が新化学技術推進協会 2021新化学技術研究奨励賞ステップアップ賞を受賞しました。
鳴瀧教授が電気学会 光・量子デバイス研究会で招待講演を行いました。
高橋助教が第70回高分子学会年次大会で発表しました。
柴田君と土井君がナノ学会第19回大会で発表しました。
鳴瀧教授がナノ学会第19回大会で招待講演を行いました。
土井君と高橋助教がD-マテリアルズ研究会で発表しました。
エラスチン類似ポリペプチドが形成するハイドロゲルの力学特性と自己修復特性に関する論文が Int. J. Mol. Sci. 誌に掲載されました。
4名のB4が新メンバーとして加わりました。
高橋助教が風戸研究奨励会の風戸研究奨励賞を受賞しました。
高橋助教が小笠原敏晶記念財団の一般研究助成に採択されました。
ナノ学会部会合同シンポジウムで招待講演を行いました。
柴田君・菅原君が日本原子力学会中部支部研究発表会で研究成果を発表しました。
BioJapan2020に出展しました。
高橋倫太郎助教が着任しました。
日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウムで依頼講演を行いました。
研究室がスタートしました。